どうも、おせちよです
今回は、コトブキヤさんから出ている

メガミデバイス の 朱羅(アスラ)
忍者(ニンジャ)
こちらを作りました

中身は
説明書、漫画冊子、デカール、そして ランナーがいっぱい
こんな感じ
ちなみにデカールはこんな感じ
僕はデカールとか使わないんですけど、一応
という事で、組み立て開始
まず 頭 から

頭 で使うパーツはこんな感じ

組み立てるとこんな感じになるます(光の当たり方コワッ)
ちなみに顔(フェイスパーツ)は3種類あるんですけど、
一番右側のマスク顔は、分割されております
「 マスクの顔 は マスクの顔 だよ 」
というスタイル
顔の上から、マスクをつけたり、外したりっていうのが出来たらよかったんですけどもね
でもそれだとこういう
「 ピッタリジャストフィット感 」
というものは生み出せないんだろうなぁ~・・・、と
シルエット的にはとても忍者っぽくていいと思うます
「 これはこれで良い所がある 」
という事で腑に落としました

これはこれで良いのです(光の当たり方コワッ)
次は 胴体
使うパーツはこんな感じ
組み立てるとこんな感じ
胴体の上の部分が出来ますた
次は胴体の お腹 と 腰 の部分
使うパーツはこんな感じ
組み立てるとこんな感じ
お次は 腕

右腕(未組立)
左腕(完成)
ちなみに おてて(ハンドパーツ)は、

腕についているのが
パー
そして左側の上から、
グー
自然な開き手
武器とか握る手
トリガー引く感じで武器とか握れる手
という感じ
お次は 脚

右脚(未組立)
左脚(完成)
そして出来たものを全部組み合わせると、

全身が完成
ふむ、かわいい( カワイイ )
あとこちらは台座

組み立てるとこんな感じ

腰のところに「 3mm 」穴 があいてるので、
ここにつけることによって

こんな感じで立たせられますね
穴のサイズ合えば、他の台座も使えますね
という事で写真撮影

前

横

後

座 前

座 横

「 いかがでしょう、
こちらの子、
カワイイと思われませんか?」

「 わかります、
ワタクシも思っていました
大変にカワイイです 」
みたいな
やっぱ マスク顔 好きだわーこれー
という事で、最後に身長測定です

だいたい「 14.5 cm 」くらい ってところですね
以上です
どうでしたかね、
今回は 素体モード についてでした
次回は 武装モード です
ではまたー

ほかにもいろいろ
素敵おんなの子たち
倉庫一覧


